新潟県 » 佐渡

日本酒「北雪」

(ほくせつ)

35%まで磨き上げた山田錦を長期低温醗酵させて生まれる大吟醸

明治五年に創業の蔵元「北雪酒造」の佐渡の酒“北雪”の名を一躍世界に知らしめた金字塔とも言える名品「北雪 大吟醸YK35」。酒米として最適な山田錦を35%まで磨き上げ、長期低温醗酵させることでうまれた手造りの大吟醸酒である。じっくりと時間をかけて低温で発酵させることにより、さらりとした綺麗な味の酒に仕上がる。大吟醸ならではの芳醇な香りと繊細で深みのある味わい、軽い後口が特徴だ。ワイングラスでゆっくりとデリシャスな香りと滑らかな口当たり、軽快な喉越しのハーモニーを堪能したい。世界的レストランでも愛される佐渡の酒。特別な記念日の酒として、また、ご贈答品やギフトなどにも最適な一品。

Information

名称
日本酒「北雪」
(ほくせつ)
リンク
公式サイト

佐渡

新潟県